もしかしてPD!?パーキンソン病の初期症状と進行期
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ヒロユキの体験をもとに、パーキンソン病の初期症と進行期、そしてデバイス手術について解説していきます。
パーキンソン病かも?と悩んでいる方、PDと診断されたけれどこれからどうなるのか心配されている方、ぜひご覧いただければ幸いです。
00:09 一般的な初期症状
01:27 ヒロユキの初期症状
04:22 進行期の症状
06:06 デバイス手術
08:54 さいごに
twitter ゆるーく更新中☆
/ parkinson_hiro
ヒロユキ、歩行器で福岡を徘徊中☆
世界最軽量4.8kg! デンマーク生まれのおしゃれな歩行器
tinyurl.com/4k...
#パーキンソン病
#pd #副作用
#ウェアリングオフ #オンオフ
#パーキンソン病症候群
#デュオドーパ
#パーキンソン病
#ジスキネジア
#レポドパ
お初です。貴重な配信ありがとうございます。ひろゆきさんの症状がとても分かりやすいです。 父親 今83歳 10年前から発症し 病に気がついたのが78歳 投薬治療を開始して2年程で効きが悪くなり進行早く施設へ入居し よく食べてビールも飲みますが痩せてきて好物の差し入れも沢山食べて筋力をつける為リハビリも毎日頑張りながら最近はドーパミンが増えるムクナ豆を食べ始めて様子をみております。数独と将棋が得意ですが相手がおりません。 ムクナ豆の効果が出たらコメントしますね。
ご視聴いただきありがとうございます🐰
ムクナ豆、ぜひその効果をお聞かせください!施設入居後も頑張っておられて素晴らしいです。頭を使うのはボケ防止にも良いですもんね。私なんかとてもかないません。ぜひまたコメントくださいね!
まだ主人は初期ですが、ヒロユキさんの言葉が身に沁みて力を入れすぎず頑張っていこうと思いました。いつも貴重なご体験のお話しありがとうございます😌ヒロユキさんの初期症状時のお話しを聞きたかったので、今回の動画はありがたかったです!
いつもご視聴いただきありがとうございます🐰
それはちょうどよかったです。参考になれば幸いです😊
私は、、今 ネオドパストン1日、3錠飲んでいます
オフになると、辛く オンになると、メンタルかなり、辛く
うつにもなり、美容室や病院にもいけません
いつ オフになるかわからなわから
い
夜は あしが 重く 寝返り返りできるなあ私のじんせいたあ
コメントありがとうございます🐰
オフになる辛さ、本当に苦しいですよね。主治医と相談し、別の薬を試してみたり、デバイス手術を検討したりしてみてください。たくさんの人がオフと闘っています。私もその1人です!
動画、いつもありがとうございます。症状は2、3年前からですが、今年にPDと診断されました。症状は右足少し引きずり、右手は動作遅く、力弱くなっています。薬は飲んでいません。今後、自分の症状がどのように進行していくか、知っているであれば教えいただければ幸いです。
ご視聴ありがとうございます🐰
パーキンソン病の症状は、100人いれば100通りと言われます。ですので確実なことは言えないのですが、一般的には5年くらいは薬で症状が抑えられ、その後徐々に薬でコントロールできなくなり、進行していく、という流れです。リハビリで進行を遅らせるため頑張っている方も大勢いらっしゃいますので、一緒に頑張りましょう!
ご回答ありがとうございました。
ヒロユキさんと母の症状が似ています。母は体全体がだるく苦しくなる発作がどんどんひどくなり、薬も限界値でもうどうしようもないです😢
ふくらはぎのだるさもものすごく強く訴えます。もちろんマッサージしてあげたりしてますが、長時間はできませんし、湿布などの薬も気休め状態です。ヒロユキさんはふくらはぎの強いだるさが出た時どうされてますか??もしよろしかったら教えてほしいです。
コメントありがとうございます🐰
私がふくらはぎのだるさを感じた時は、足を椅子などの上に置いて高くしています。夕方のオフの場合はデュオドーパ増量やレポドパ1錠で、この状態で効くのを待っています。
以前足のだるさに効くと言って処方された薬があります。今は飲んでいませんが、アステラス製薬のレグナイトという薬です。
ご参考になれば幸いです😊